受賞者一覧(学生)
最終更新日:2025年09月12日

このページは,名古屋大学電気工学専攻、電子工学専攻、情報・通信工学専攻関連教員の受賞を紹介するものです。

※電気系関係者は、学内向情報ページへログインすると受賞者情報を登録することができます。

受賞日 受賞名 学年 受賞者
【所属研究室】
2016-01-20 電気学会優秀論文発表賞B賞 M2 高 橋 達也
【早川研究室】
2016-01-15 電気学会電力技術委員会奨励賞 D2 森田 圭
【鈴置研究室】
2016-01-09 2016年レーザ学会学術講演会第36回年次大会優秀論文発表 賞 M2 上田恒
【佐藤(健)研究室】
2015-12-22 電子情報通信学会電子デバイス研究会「ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム」論文発表奨励賞 D1 村手宏輔
【川瀬研究室】
2015-11-27 電気設備学会 全国大会発表奨励賞 M2 大橋 亮介
【松村研究室】
2015-11-27 電気設備学会 全国大会発表奨励賞 M1 玉尾 一真
【松村研究室】
2015-11-27 プラズマ・核融合学会賞 若手学会発表賞 D3 鈴木 陽香
【豊田研究室】
2015-11-19 地球電磁気・地球惑星圏学会 学生発表賞(オーロラメダル)
(SGEPSS Student Presentation Award (Aurora Medal))
M1 野村 浩司
(Koji Nomura)
【町田研究室】
2015-11-05 ドライプロセスシンポジウム Young Researcher Award
(Dry Process Symposium Young Researcher Award)
D2 劉沢せい
(Zecheng Liu)
【堀・関根研究室】
2015-10-30 コミュニケーションクオリティ基礎講座ワークショップ優秀ポスター賞 M2 峰松容浩
【片山研究室】
2015-09-23 第10回アジア欧州プラズマ表面工学国際会議(AEPSE)学生奨励賞
(10th asian-european international conference on plasma surface engineering (AEPSE) Student award)
M2 倉家 尚之
(Naoyuki Kurake)
【堀・関根研究室】
2015-09-01 平成27年 度電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会若手研究賞 M1 川瀬弘嗣
【佐藤(健)研究室】
2015-07-03 Joint Symposium of MTSA 2015 and TeraNano 6 Best Poster Award
(Joint Symposium of MTSA 2015 and TeraNano 6 Best Poster Award)
D1 村手宏輔
(Kosuke Murate)
【川瀬研究室】
2015-06-03 平成26年 度電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞 M2 上田 恒
【佐藤(健)研究室】
2015-05-29 レー ザ学会第35回年次大会優秀論文発表賞 M1 丹羽 真規
【佐藤(健)研究室】
2015-05-14 電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究専門委員会若手研究奨励賞 M1 石川 陽介
【片山研究室】
2015-05-14 電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究専門委員会若手研究奨励賞 M2 森敦史
【片山研究室】
2015-04-24 The 4th ALPS15 The Best Student Oral Paper Award M2 安藤栄充
【西澤研究室】
2015-03-25 電気学会優秀論文発表賞A賞 D2 中野 裕介
【早川研究室】
2015-03-25 電気学会東海支部長賞 B4 宮路 仁崇
【早川研究室】
2015-03-25 電気学会C部門技術委員会奨励賞 M2 紀藤 翔平
【鈴置研究室】
2015-03-25 IEEE DEIS Japan Chapter 国内会議優秀論文発表賞 M1 淺井 孝憲
【鈴置研究室】
2015-03-25 IEEE DEIS Japan Chapter 学生国際会議優秀論文発表賞 M1 山下 優
【鈴置研究室】
2015-03-19 平成27年度電子情報通信学 会フォトニックネットワーク研究会 学生ワークショップ優秀賞 M1 上田恒
【佐藤(健)研究室】
2015-03-19 平成27年度電子情報通信学 会フォトニックネットワーク研究会 学生ワークショップショートプレゼン賞 M1 上田恒
【佐藤(健)研究室】
2015-03-18 平成26年度電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 若手研究賞 M1 寺田佑貴
【佐藤(健)研究室】
2015-03-11 電子情報通信学会学術奨励賞
(IEICE Young Researcher's Award)
M2 千賀敬太
(Keita Chiga)
【片山研究室】
2015-03-09 平成26年度 電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会 最優秀卒業研究発表賞 B4 佐藤翔
【片山研究室】
2015-03-09 平成26年度 電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会 優秀卒業研究発表賞 B4 不破力
【片山研究室】
2015-03-06 電気学会開閉保護研究発表賞 M2 長沼克宙
【松村研究室】
2015-03-03 平成25年度電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会 若手研究賞 D3 沈 志舒
【佐藤(健)研究室】
2015-03-01 電気学会東海支部長賞
(The Institute of Electrical Engineers of Japan, Chairman prize )
B4 古田凌
(Ryou Furuta)
【堀・関根研究室】
2015-03-01 OFC 2015 top-scoring paper
(OFC 2015 top-scoring paper)
M1 上田恒
(Koh Ueda)
【佐藤(健)研究室】
2015-02-07 平成26年度東海三大学通信系研究室合同修論発表会(電子情報通信学会東海支部主催、IEEE名古屋支部協賛)優秀発表賞 M2 石谷直也
【片山研究室】
2015-01-20 電気学会優秀論文発表賞 M2 山田大策
【松村研究室】
2015-01-20 電気学会優秀論文発表賞 M2 長沼克宙
【松村研究室】
2015-01-20 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会奨励賞 M1 出口真行
【松村研究室】
2015-01-20 電気学会優秀論文発表賞 M1 山下 優
【鈴置研究室】
2015-01-20 電気学会優秀論文発表賞 M1 松本 和也
【鈴置研究室】
2014-11-21 Plasma Conference 2014 若手優秀発表賞 M2 萩原 敏哉
【豊田研究室】
2014-10-28 3rd Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences (JKCCS 2014) Best Student Paper Award
(3rd Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences (JKCCS 2014) Best Student Paper Award)
D3 Xiaohui FAN
(Xiaohui FAN)
【片山研究室】
2014-09-02 第八回プラズマエレクトロニクス インキュベーションホール
(8th Plasma electronics Incubation Hall)
M1 倉家尚之
(Naoyuki Kurake)
【堀・関根研究室】
2014-06-10 エネルギー・資源学会第2回学生発表賞 M2 北山 隼
【鈴置研究室】
2014-06-05 平成25年度電子情報通信学会東海支部 学生研究奨励賞(修士)
(IEICE Tokai Section Student Award 2013)
D1 田中裕也
(Hiroya Tanaka)
【片山研究室】
2014-05-07 平成25年度電子情報通信学会東海支部 学生研究奨励賞 M1 小倉貴志
【片山研究室】
2014-04-24 The 4th ALPS15 Best Student Poster Award D2 川越 寛之
【西澤研究室】
2014-04-24 第3回ALPS 2014  Best Student Poster Award
(The 3rd ALPS 2014 Best Student Poster Award)
M2 服部雄治
(Yuji Hattori)
【西澤研究室】
2014-03-19 電気学会優秀論文発表賞A賞  M2 工学研究科 電子情報システム専攻 西町誠一郎
【早川研究室】
2014-03-19 電気学会優秀論文発表賞A賞  M1 工学研究科 電子情報システム専攻 北村卓也
【早川研究室】
2014-03-10 Top scored paper at OFC/NFOEC 2014
(Top scored paper at OFC/NFOEC 2014)
M2 高羽 健介
(K. Takaha)
【佐藤(健)研究室】