安田 健人 (YASUDA Kento)
プロフィール
e-mail |
yasuda.kento c.mbox.nagoya-u.ac.jp
|
出身地 |
岐阜県多治見市
|
血液型 |
AB
|
趣味 |
サッカー観戦・卓球
|
ひとこと |
日本一暑い街から脱出しました。
|
研究テーマ
Vapor-Liquid-Solid成長法を用いて作製したYBa2Cu3Oy線材の長尺化
従来のPLD法を用いて高速成膜した場合、結晶配向性が悪くなり、超伝導特性が下がってしまう。そこで、液相を介した結晶成長法であるVLS成長法を用いることで、高速成膜においても結晶配向性の良好な薄膜を作製することが可能となり、高い超伝導特性を維持した。この手法を用いて、従来法と比較して速い線材移動速度で長尺線材を作製することを目標としている。
論文・発表実績
●国内会議
1) 安田健人, 伊東智寛, 土屋雄司, 一野祐亮, 吉田隆,
「Vapor-Liquid-Solid成長法を用いて作製したSmBa2Cu3Oy線材のAg添加による液相安定化」,
第79回応用物理学会秋季学術講演会, 19a-PB2-21, 名古屋国際会議場, 2018年9月18日-21日 (ポスター)
2) 安田健人, 伊東智寛, 土屋雄司, 一野祐亮, 吉田隆,
「Vapor-Liquid-Solid成長法を用いて作製したSmBa2Cu3Oy線材のAg添加による液相安定化と超伝導特性」,
金属・セラミクス、超電導機器合同研究会「若手ポスター発表会」18-055, 産業技術総合研究所 つくば中央第一事業所 共用講堂, 2018年12月10日(ポスター)
●国内会議
1) K. Yasuda, Y. Ichino, Y. Tsuchiya, Y. Yoshida,
“Liquid phase stabilization and superconducting properties by adding Ag to SmBa2Cu3Oy coated conductors fabricated by Vapor-Liquid-Solid growth technique”,
31th International Symposium on Superconductivity 2018, WBP1-5, Dec. 12 ? 14, 2018, Tsukuba, Japan (Poster)
メンバーに戻る