山垣 陵太 (YAMAGAKI, Ryota)
プロフィール
e-mail |
yamagaki-ryota13 ees.nagoya-u.ac.jp
|
出身地 |
兵庫
|
血液型 |
O
|
趣味 |
スポーツ観戦
|
自己PR |
ソフトバンクホークスが大好きです。
|
ひとこと |
迷惑をかけすぎないように頑張ります。
|
研究テーマ
La/Ba置換制御によるLaBa2Cu3Oyの
超伝導特性向上に関する研究
高温超伝導体の一種であるREBa2Cu3Oy (REBCO; RE= Rare Earth)は、REの種類により特性が異なります。その中でもLaBCOはREBCO系の中でも最も高い転移温度を持つと期待されています。一方で、Laイオンは他のREイオンと比べイオン半径が大きいために結晶内で置換が起こり、転移温度が低下してしまう特徴があります。置換を抑えて高特性を持つLaBCO薄膜の実現に向けて研究を行っています。
論文・発表実績
●国際会議
1) R. Yamagaki, Y. Ichino, Y. Yoshida, "Fabrication of LaBa2Cu3Oy superconducting thin films by Pulsed Laser Deposition method", International Symposium on EcoTopia Science '13 2013, Dec. 13-15, Nagoya Univ., Japan.
●国内会議
1) 山垣陵太, 一野祐亮, 吉田隆, 「異なる液相組成で作製したVLS成長LaBa2Cu3Oy 薄膜の表面形状」, 2013年度秋季第88回低温工学・超伝導学会 1P-p19、ウィンク愛知、2013年12月4-6日
メンバーに戻る