黒岩 朋広 (Tomohiro KUROIWA)




プロフィール
e-mail
出身地 鹿児島県鹿児島市内
血液型 O
趣味 唄うこと
自己PR 髪型の変遷
  物心がついたとき〜中学校卒業・・・
             近所の床屋で『すそがり』
  高校・・・自分で半年程度の間隔で適当に伐採
  大学1〜3年・・・自分で一年程度の間隔で適当に伐採
  大学3年〜現在・・・伸ばしっ放し
ひとこと 次の伐採はいつにしようかな?


研究テーマ

酸化物高温超伝導体薄膜の微細構造分析

酸化物高温超伝導体は現在利用されている金属系超伝導体よりも臨界温度が高いため、 実用化することで得られるメリットが大きいと予測される。しかし、現状では金属系 超伝導体と比較して特性が劣り、作製プロセスが困難である。(ただし特性について は、酸化物高温超伝導体を実用する際の使用温度77 Kでの特性と、金属系超伝導体の 使用温度4.2Kでの特性を比較した際の話です。)
そこで、酸化物高温超伝導体薄膜の微細構造分析を行う事で、現状ではどのような構 造が特性向上の妨げとなっているのか、また今後はどのような構造を目指して作製す るばよいのかなどを考察することを目的としています。


論文・発表実績






メンバーに戻る